■種別:Blu-ray
■発売日:2021/07/07
■販売元:エイベックス・ピクチャーズ
■説明:シリーズ解説 生き急いでんだよ おれは!!! 『ONE PIECE ワンピース 第967話 生涯をかけて!ロジャーの冒険』 おでんは「ロジャー海賊団」の船員(クルー)になって「最後の島」を目指すロジャーに力を貸す。空島スカイピアで発見した歴史の本文(ポーネグリフ)を読み、ロジャーのメッセージを掘る。傷んだ船の為「ウォーターセブン」へ向かう。 『ONE PIECE ワンピース 第968話 海賊王誕生 到達!最後の島』 ロード歴史の本文(ポーネグリフ)を求め「ロジャー海賊団」はワノ国へ。上陸を前にトキが倒れる。おでんは錦えもん達と4年ぶりに再会するも、トキと航海中に生まれたモモの助と日和を預けロード歴史の本文(ポーネグリフ)を写して旅立つ。 『ONE PIECE ワンピース 第969話 ワノ国へ!ロジャー海賊団解散』 ....
■カテゴリ_映像ソフト_アニメ・ゲーム・特撮_国内TV版
■キャラクター_ワンピース
■登録日:2021/04/09
オリジナルステッカー封入
■映像特典ワールドナビ55/設定資料
シリーズ解説生き急いでんだよ おれは!!!『ONE PIECE ワンピース 第967話 生涯をかけて!ロジャーの冒険』おでんは「ロジャー海賊団」の船員(クルー)になって「最後の島」を目指すロジャーに力を貸す。空島スカイピアで発見した歴史の本文(ポーネグリフ)を読み、ロジャーのメッセージを掘る。傷んだ船の為「ウォーターセブン」へ向かう。『ONE PIECE ワンピース 第968話 海賊王誕生 到達!最後の島』ロード歴史の本文(ポーネグリフ)を求め「ロジャー海賊団」はワノ国へ。上陸を前にトキが倒れる。おでんは錦えもん達と4年ぶりに再会するも、トキと航海中に生まれたモモの助と日和を預けロード歴史の本文(ポーネグリフ)を写して旅立つ。『ONE PIECE ワンピース 第969話 ワノ国へ!ロジャー海賊団解散』ロジャーは「最後の島」に着きラフテルと名付けた。置いてきた莫大な財宝を、世界は海賊王と呼ばれる名声も含めてひとつなぎの大秘宝(ワンピース)と呼んだ。ロジャーは「ロジャー海賊団」を解散して、船を降りる。『ONE PIECE ワンピース 第970話 悲しき知らせ 大海賊時代幕開け』ワノ国に戻ったおでんは、将軍に..
尾田栄一郎(原作)、狩野雄太(企画)、柴田宏明(企画)、米村正二(シリーズ構成)、田中公平(音楽)、浜口史郎(音楽)、赤堀哲嗣(製作担当)、松田翠(キャラクターデザイン)、市川慶一(総作画監督)、松田翠(総作画監督)、吉池隆司(美術デザイン)、本間禎章(美術監督)、堀田哲平(色彩設計)、永井留美子(色彩設計)、保坂友哉(撮影監督)、長峯達也(シリーズディレクター)、暮田公平(シリーズディレクター)、小牧文(シリーズディレクター)、米村正二(脚本)、山崎亮(脚本)、冨岡淳広(脚本)、井上亜樹子(脚本)、陳年(美術)、黄国威(美術)、田中里緑(美術)、飯野敏典(美術)、横山健次(作画監督)、伊藤修一(作画監督)、桝井一平(作画監督)、Han Eunmi(作画監督)、Lee Yeseung(作画監督)、Kim Juno(作画監督)、北崎正浩(作画監督)、高木雅之(作画監督)、細田雅弘(演出)、所勝美(演出)、石山タカ明(演出)、鈴木裕介(演出)、フジテレビ(制作)、東映アニメーション(制作)田中真弓、津嘉山正種、石丸博也、潘恵子、大友龍三郎、園部啓一、天田益男、森川智之、島崎信長、木村昴、岩崎ひろし、堀内賢雄、折笠愛、山崎たくみ、江原正士、水島裕、池田勝、土師孝也、水樹奈々、三木眞一郎、江森浩子、山口太郎、大場真人
商品番号 | EYXA-13410 |
---|---|
販売元 | エイベックス・ピクチャーズ |
組枚数 | 1枚組 |
収録時間 | 97分 |
色彩 | カラー |
制作年度/国 | 日本 |
音声仕様 | リニアPCMステレオ 日本語 |
コピーライト | (C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション |
The Important thing is created In-house.
Sokoageはクリエイティブ制作の内製化を支援する"NAISEI"と
デザイン・映像制作、ブランディングの"SOUZOU"で、
お客様に最適なクリエイティブを提供します。
企業価値に直接影響を及ぼすデザイン。 どんなビジネスにもブランディングが当たり前となった今、 いつまでもデザインを外注している場合ではありません。 自社のことを最も理解している専属のデザイナーを持ちましょう。
Webは生もの。新鮮な情報が常にアップされ続けないといけません。 都度外注をしていると、コストも時間もかなりかかってしまいます。 自社でWebを扱える人材を育成することで、 時代に流されない自社サイトが作り出せます。
映像制作は、他のコンテンツ制作に比べてはるかに工数がかかります。 クオリティを維持するためにも創意工夫が常に必要です。 もし、それを社内で完結できればどうでしょうか? 競合他社との大きな差別化に繋がることは、簡単に想像できます。
デザインはあなたのビジネスを加速させる。
あなたが生み出す”全てのもの”に
デザインを足していきましょう。
会社案内やHPはもちろん、
見積書や請求書、社内資料に到るまで、
オンラインもオフラインも
Sokoageにお任せください。
どんな会社にもブランディングは当たり前になりました。
自分たちの会社のこと・
商品のこと・人のことを知ってもらい、
自社ブランドの価値を高めながら、
ファンを増やしていく。
企画から、制作までワンストップで
Sokoageにお任せください。
例えば、自社のHPに映像があるかないかでは、
伝えられる会社の雰囲気は大幅に変わってきます。
映像を持っていることが
当たり前になってきたからこそ、
一歩踏み込んだストーリーやブランドを
重視した映像をご提供します。