スコットランドの国鳥である雷鳥(ライチョウ=Grouse)をラベルに掲げ、本場スコットランドで30年以上もの間ナンバーワンの座を誇るブレンデッド・スコッチウイスキー、ザ・フェイマスグラウス。その人気の秘密はブレンドされる極上の原酒にあります。ザ・マッカランやハイランドパークを含むモルトウイスキーの豊かさと、甘みをもたらすグレーンウイスキーの絶妙なブレンドが、独特の滑らかな味わいを生み出しているのです。発売当初の1896年には「グラウス」と呼ばれていましたが、その人気から1905年には「ザ・フェイマス(かの有名な)グラウス」へと名前を変えました。1984年にはロイヤル・ワラント(英国王室御用達)を授かっています。
ITEM INFORMATION |
---|
バランスの良いオークと柑橘の香りスペイサイドモルト特有のフルーティな風味 The FAMOUS GROUSE ザ フェイマスグラウス |
3,000種類以上の銘柄があると言われるスコッチウイスキーの本場で、常にトップシェアを誇っている逸品です。法律が定めた2倍以上の熟成期間を経たモルトをブレンド。さらに厳選されたグレーンウイスキーをバッティングし、樽で約1年間の熟成を施しました。 |
Tasting Note |
ゴールド、澄んだ鮮やかな色合い。芳醇、バランスのよいオークの香りに微かな柑橘系の香り。スペイサイドモルト特有のフルーティーな風味。後味よくすっきり、やや辛口。 |
生産者 | フェイマスグラウス |
---|---|
生産地 | スコットランド / スペイサイド |
タイプ | ブレンデッド・ウイスキー |
原材料 | モルト、グレーン |
内容量 | 700ml |
---|---|
度数 | 40.00度 |
The Important thing is created In-house.
Sokoageはクリエイティブ制作の内製化を支援する"NAISEI"と
デザイン・映像制作、ブランディングの"SOUZOU"で、
お客様に最適なクリエイティブを提供します。
企業価値に直接影響を及ぼすデザイン。 どんなビジネスにもブランディングが当たり前となった今、 いつまでもデザインを外注している場合ではありません。 自社のことを最も理解している専属のデザイナーを持ちましょう。
Webは生もの。新鮮な情報が常にアップされ続けないといけません。 都度外注をしていると、コストも時間もかなりかかってしまいます。 自社でWebを扱える人材を育成することで、 時代に流されない自社サイトが作り出せます。
映像制作は、他のコンテンツ制作に比べてはるかに工数がかかります。 クオリティを維持するためにも創意工夫が常に必要です。 もし、それを社内で完結できればどうでしょうか? 競合他社との大きな差別化に繋がることは、簡単に想像できます。
デザインはあなたのビジネスを加速させる。
あなたが生み出す”全てのもの”に
デザインを足していきましょう。
会社案内やHPはもちろん、
見積書や請求書、社内資料に到るまで、
オンラインもオフラインも
Sokoageにお任せください。
どんな会社にもブランディングは当たり前になりました。
自分たちの会社のこと・
商品のこと・人のことを知ってもらい、
自社ブランドの価値を高めながら、
ファンを増やしていく。
企画から、制作までワンストップで
Sokoageにお任せください。
例えば、自社のHPに映像があるかないかでは、
伝えられる会社の雰囲気は大幅に変わってきます。
映像を持っていることが
当たり前になってきたからこそ、
一歩踏み込んだストーリーやブランドを
重視した映像をご提供します。